single posts and attachments
農林水産・食品分野の公募情報(2025年4月22日) 4月15日以降の新規の情報を赤字で示しています。
その他の情報は下記(公募情報250422)をクリックし、ご参照いただけますと幸いです。
【研究開発関連】
■省庁等
・林野庁:「建築用木材供給・利用強化対策のうちCLT・LVL等の建築物への利用環境整備事業のうち大径材の加工・利用等の技術開発・普及」
https://www.rinya.maff.go.jp/j/supply/hojyo/R07koubo_2/07mhk0201.html
分野等:大径材等の成熟した人工林資源の利用の拡大のため、大径化した原木等の利用の拡大に係る技術開発等の取組を支援する。
公募期間:2025年4月15日~5月9日
・JST:「令和7年度 大学発新産業創出基金事業 早暁プログラム(ステージ2)(令和6年度ステージ 1 採択課題を対象とした募集)」
https://www.jst.go.jp/program/startupkikin/sogyo/koubo-s2-2025.html
分野等:早暁プログラムは、スタートアップの起業を目指す事業化人材が、自身の提案する事業化構想を実現するために必要な技術シーズ(研究者)を探索して研究者とマッチングし、事業化のための研究開発を行うプログラムであり、ステージ1とステージ2で構成されている。ステージ1では、自らの事業化構想を実現するための技術シーズの探索および技術シーズを活用したビジネスモデルの構築を行う事業化人材が課題を推進する。本ステージ2は、研究代表者とステージ1に採択されている事業化人材から構成される研究開発チームが研究開発課題を推進する。
公募期間:2025年4月16日~6月13日
・消費者庁:「令和7年度食品衛生基準科学研究費補助金」
https://www.caa.go.jp/notice/entry/041918/
分野等:
公募期間:2025年4月15日~5月2日
■民間等
・公益財団法人大川情報通信基金:「2025年度研究助成」
http://www.okawa-foundation.or.jp/index.html
分野等:基礎、通信・インターネット、コンピュータシステム、人工知能、バイオ、応用、人文・社会科学
公募期間:2025年4月21日~7月10日
・公益財団法人ホソカワ粉体工学振興財団:「令和7(2025)年度研究助成」
https://www.kona.or.jp/jp/grants/
分野等:粉体工学に関する基礎研究
公募期間:2025年4月30日~6月27日
・公益財団法人東洋食品研究所:「2026年度食品研究助成金」
https://www.shokuken.or.jp/subsidize/
分野等:
1)食品資源に関する研究:農産原料栽培、育種、水産・畜産資源等に関する研究等
2)食品科学に関する研究:機能・栄養、食品物性、食品のおいしさ(食感・味)等に関する研究等
3)食品加工に関する研究:製造・加工、調理、殺菌、容器包装・保存、流通等に関する研究等
1)高齢化社会に向けた食品関連研究:身体機能維持、介護食・その製造方法等
2)食品需給課題に関する食品資源研究:未利用資源の有効活用、代替肉など新たなタンパク質供給源開発等
3)食品廃棄物削減に関する研究:消費期限延長・常温流通化など食品ロス削減、非可食部の有効利用等
4)食品評価技術向上に関する研究:培養細胞利用評価技術、風味評価技術、物性・テクスチャー評価技術等
公募期間:2025年5月1日~7月31日
・白石科学振興会:「2026年度研究助成」
助成制度募集要項
分野等:カルシウム関連の諸科学と工学に関する優れた研究に対する助成
公募期間:2025年5月1日~ 7月31日
・一般財団法人キヤノン財団:「2025年度研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」」
https://jp.foundation.canon/aid_common/aid_ideal/information.html
分野等:理想の未来の実現に向けて、予見される社会課題を解決するための革新的な基礎技術研究を助成する。
公募期間:2025年5月7日~6月30日
・一般財団法人キヤノン財団:「2025年度研究助成プログラム「新産業を生む科学技術」」
https://jp.foundation.canon/aid_common/aid_industrial_base/information.html
分野等:世の中でまだ知られていない新しい産業の創出につながる革新的な科学技術研究を助成する。
公募期間:2025年5月7日~6月30日
・公益財団法人サントリー生命科学財団:「サントリーSunRiSE 生命科学研究者支援プログラム」
https://www.sunbor.or.jp/news/
分野等:分子を中心に据えた、生命現象のメカニズムの解明
公募期間:2025年5月26日~6月29日